m@m

  • 【展覧会情報】「CONTACT つなぐ・むすぶ世界と日本のアート」展

    通常非公開の 成就院・経堂 で作品展示されます。 会期 2019年9月1日(日)~9月8日(日)※会期中無休 開催時間 7時~18時(最終入場は17時) 会場 清水寺(京都市東山区清水1丁目294)成就院、経堂、西門、馬駐 入場料 大人1,800円、子供(小学生以下)無料 ...
  • m@m友の会 会員限定イベント 「新作公開制作のお知らせ」

    M@M友の会「もりみん」に入会された方限定 森村泰昌 新作の公開制作を行います。 来年3月から、富山県美術館で「森村泰昌 あそぶ美術史—ほんきであそべばせかいはかわる」という展覧会を開催いたします。その展覧会のための新作を制作いたします。急なお知らせですが、ご興味ある方は「もりみん」に登...
  • 【イベント情報】「THE ドラえもん展」 森村のインタビュー

    23日午前 7:15頃 朝日放送 『おはよう朝日』にて 「THE ドラえもん展」 での森村のインタビュー模様が放映されます。
  • 【イベント情報】日本文化デザインフォーラム

    7月19日(金)午後18時30分~ 日本文化デザインフォーラムに登壇します。 東京LOFT9 Shibuyaにて 詳細は http://www.jidf.net
  • 【展覧会情報】MAY I START? 計良宏文の越境するヘアメイク

    会期 2019年7月6日 (土) ~ 9月1日 (日) 休館日:月曜日(7月15日、8月12日は開館) 開館時間 10:00 ~ 17:30 (入場は17:00まで) 埼玉県立近代美術館 ヘアメイクア一スト・計良宏文の展覧会   http://www.pref.spec.ed.jp/moma...
  • 【イベント情報】ドラえもん対談

    日時 7月20日 19時~場所 梅田蔦屋書店(ルクアイーレ9F) ドラえもん対談 日本美術史家 山下裕二氏と対談が行われます。  詳細は https://www.excite.co.jp/news/article/Prtimes_2019-06-18-18760-829/?p=5
  • 【展覧会情報】ドラえもん展 OSAKA2019 

    開催期間2019年7月12日(金)~9月23日(月・祝) ※会期中無休 開館時間10:00 ~ 17:00 (予定) ※入館は閉館の30分前まで 主催THEドラえもん展 OSAKA 2019 実行委員会 詳細は https://www.osaka-c-t.jp/event/doraem...
  • 【掲載情報】「ブルータス」決闘写真論2019

    マガジンハウス「ブルータス」特集 決闘写真論2019に写真家梅佳代との対談が掲載されます。梅佳代さんがM@Mに訪問されました。7月16日(火)発行予定  BRUTUS
  • バロックコンサートチケット完売

    6/29satに行われます「モリメールバロックコンサート」の前売り券は完売いたしました。当日券は、10枚程度ご用意させていただいております。当日は、G20の影響で交通規制が予定されております。公共交通機関をご利用されることをお勧めします。
  • 朝日新聞・朝日新聞デジタルに掲載されました。

    6/11火 朝日新聞夕刊一面でm@mが紹介されました。また、モリメール写真館の様子が、朝日新聞デジタルで動画付きで紹介されています。 https://www.asahi.com/articles/ASM6276QNM62PTFC00M.html
  • 6月6日発売『週刊文春』(6月13日号)<新 家の履歴書>に森村泰昌が登場します。

    毎回、一人の著名人の「家」を中心にした半生を 綴られる連載記事です。 森村作品がどのように生まれていったのかを 実家「寺田園」をベースに語られていきます。 m@mの話も出ています。 イラスト付きの4ページ特集。 ぜひご覧ください!
  • バロックコンサートチケット残りわずか

    6/29satに行われます「モリメールバロックコンサート」のチケットが残りわずかになりました。 フェルメールの部屋で聴くバロックコンサート、モリムラ@ミュージアムならではのコンサートです。リュートとフルートの二重奏で、17世紀のバロック音楽を現代に奏でます。貴重な機会ですのでご希望の方はお急...